86が大幅マイチェン
▼ページ最下部
001 2016/03/18(金) 22:47:25 ID:VvVz6lMzrU
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月17日、米国で3月23日に開幕するニューヨークモーターショー16において、
トヨタ『86』の2017年モデルを初公開すると発表した。
トヨタは2月3日、米国の若者向けブランド、サイオンの廃止を発表。これに伴い、米国でサイオン『FR-S』として販売されてきた86が、
トヨタブランドに移行することに。ニューヨークモーターショー16で初公開される2017年モデルから、日本と同じトヨタ86を名乗ることになる。
http://response.jp/article/2016/03/18/271764.htm...
返信する
002 2016/03/18(金) 22:49:47 ID:VvVz6lMzrU
003 2016/03/18(金) 22:59:18 ID:VvVz6lMzrU
004 2016/03/18(金) 23:04:57 ID:iYZbRW5MkI
005 2016/03/18(金) 23:06:33 ID:qP5UOSrTkM
と、買えない負け犬の「酸っぱい葡萄」理論が展開しています(笑)
返信する
006 2016/03/18(金) 23:10:18 ID:wkILFjMamY
え? スポーツカーもどきのゴミと言う認識なんだけど?
返信する
007 2016/03/18(金) 23:18:07 ID:Au5jp8I2gA
>>6 私はS13に乗っていたけど
軽量FRは乗っていて楽しいですよ。
ケツを流したり、ドリフトしたりね。
速さではFFに負けますが。
返信する
008 2016/03/18(金) 23:24:01 ID:d5wfqqZ8.6
009 2016/03/18(金) 23:30:31 ID:JFV8aJZBOo
トヨタはこうしたブランド展開本当に下手だね。レクサスもどこか見当違いだし。
きっと量産市販車根性が染みついているのだろうな。魅せるセンスなさすぎ。
意欲ある自動車会社に口出しなしで投資して一から作り上げた方がいいと思う。
返信する
010 2016/03/18(金) 23:32:21 ID:n59grBbdA2
011 2016/03/18(金) 23:37:02 ID:howLxdZfyg
フロント周りとか、目つきとか、
いかにも北米圏好みにしたって印象だな。
BRZ も変更されて、また、限定でSTi 版とか出るのかね。
返信する
012 2016/03/18(金) 23:40:01 ID:tmx.6Ef40Q
013 2016/03/18(金) 23:45:04 ID:4djwW7OHw2
014 2016/03/18(金) 23:47:00 ID:LNo/piYL1g
大幅だったら、マイナーチェンジじゃないだろw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:51
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:86が大幅マイチェン
レス投稿