マジスゲー水混ぜエマルジョン燃料◆新燃料総合
▼ページ最下部
001 2016/02/17(水) 00:02:06 ID:JZfY.rXEF6
031 2016/02/18(木) 20:19:19 ID:j3VLIXPlLo

この燃料はディーゼルエンジンのみ使えるんじゃないかな。
ディーゼルは空気を圧縮して(ガソリンエンジンよりも高圧縮)熱くなった所に燃料を噴射して
自然爆発させるエンジンだから水の粒の表面に軽油の膜を作って水と一緒に爆発させるのは理解できる。
ただ、エンジン以外のボイラーやストーブやジェットエンジンには恐らく使えないと思う。
返信する
032 2016/02/18(木) 20:34:12 ID:icVxb4Te42
すでにボイラーで使われてる
詐欺の類ではない
今の技術では三週間以上たつと水と油が分離してしまうからガソリンスタンドで普通のディーゼル車に給油は難しい
小型の撹拌機を作って自動車に搭載すれば使えるがそこまでしても10%程度の燃料費削減しか出来ない
一部の特殊な使用状況でのみ使える技術
返信する
033 2016/02/18(木) 20:44:37 ID:A0VnD9t6cE
水噴射の効力は、オクタン価を上げることなんだけど
問題は、エンジン内の錆腐食とブーバイガスへの水分混入でオイル劣化が早くなる事だろね。
返信する
034 2016/02/18(木) 20:46:05 ID:vsU6q5aGkQ
>>31 >エンジン以外のボイラーやストーブやジェットエンジン
では既に実用なんだよね。敢えていうなら、燃焼室での熱効率が上がるということは
排気温度が下がるわけで、ターボチャージャーの効率は下がるかもね
しかしエマルジョンのエマルジョンって、胡散臭い。
装置も魅せることをやたら強く意識したような印象。
返信する
035 2016/02/18(木) 20:49:24 ID:X2d00WL2dk
036 2016/02/18(木) 20:53:45 ID:vsU6q5aGkQ
船なら、水の確保も簡単だし設備の搭載や運用も技術者(機関士?)いるから適性だな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:35
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マジスゲー水混ぜエマルジョン燃料◆新燃料総合
レス投稿