カーバッテリーの保証


▼ページ最下部
001 2016/01/20(水) 12:18:36 ID:sSJ64h8ORo
カーバッテリーは3年6万km保証などを売りにしているけれど使えるの?
メーカーに送って検査だと自動車が使えないよね

返信する

002 2016/01/20(水) 13:49:03 ID:coh1xs/KQY
適正に使われてれば保証期間内にいかれたとか聞いたことない。

返信する

003 2016/01/20(水) 14:31:50 ID:dJ6W6XKeJU
バッテリー上がり(車両側の漏電と思われる)を経験して、購買店で相談をしたら新品交換となりました。
車両:ロードスター
購買店:オートバックス

返信する

004 2016/01/20(水) 15:18:59 ID:N0jzi94rp.
普通につかってりゃ保障年x1.5倍は大丈夫

返信する

005 2016/01/20(水) 19:30:14 ID:A5RxnHrweo
7年たってもピンピン生きてる

返信する

006 2016/01/20(水) 19:53:57 ID:iGBVZchufw
ごくたまにある 車はエスティマでバッテリーはGSユアサ、車両側に何の問題も無く数ヶ月でバッテリー上がって充電しても1ヶ月持たなかった。クレームで新品交換したらその後はその車の廃車までの6年間異常なく使えてた。

返信する

007 2016/01/20(水) 20:18:29 ID:5u2RSfNLgU
>>6 の件は車屋の丁稚どんが充電制限車両に普通バッテリーを取り付けた疑いが濃厚。

バッテリーが上がり、車両が持ち込まれた時点でメーカーに確認して発覚・・・って言うパターンかな?

返信する

008 2016/01/21(木) 08:29:33 ID:o23ctVSWS2
カーバッテリーに設置されている保証期間を過ぎるとエンジン始動時に違和感を感じるようになっている(セルの回りが重いな
極限まで状態を見て交換するマニア以外は交換のサインだ
極限まで見極めるつもりでバッテリー上がりともなれば時間の無駄だよw

返信する

009 2016/01/21(木) 11:26:57 ID:c9YoPlEnHk
車両自体のライフサイクルを考慮して買い換える。
車検2回7年とすると4年目で交換。(さすがに無交換は危険w)
車検3回9年とすると5年目で交換。
車検4回11年は1回で綱渡りするか2回か悩むところ。

車検1回5年までに車両買い換えの余裕のある人は消耗品の概念いらない。
ちょっとうらやましい。

返信する

010 2016/01/21(木) 18:02:30 ID:6U.6evKGZU
定期的に充電すれば5〜6年持つでしょう
乗りっぱなしとかたま〜にチョイ乗りじゃ新しいのに変えても持たないどろうに

返信する

011 2016/01/21(木) 21:35:22 ID:GWt0DSBQcs
今時は夏のほうがバッテリー冬前に満充電で
比重と電圧は買っとけば安心
自分のミスでバッテリー上がり起した時くらいしか
変えたこと無いよ

返信する

012 2016/01/22(金) 06:30:25 ID:1np/ee2SVQ
最近のバッテリーは寿命が突然やってくる。
前日まで普通だったのに翌日は全然ダメとか。
電気消し忘れたのかなと疑うほど。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:カーバッテリーの保証

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)