軽自動車で十分だろ、とか言う奴wwwwwwwwwww


▼ページ最下部
001 2015/12/30(水) 13:41:31 ID:QYhLEdwbtE
何なの?
なんでそこに行き着く?
理由を述べよ

返信する

002 2015/12/30(水) 13:45:17 ID:QYhLEdwbtE
軽は負け犬の証。

返信する

003 2015/12/30(水) 13:48:04 ID:QYhLEdwbtE
同じ納車式でも随分趣が違うな

返信する

004 2015/12/30(水) 13:57:54 ID:QYhLEdwbtE
厚顔無恥な奴が乗ってるから
高速道路でも煽られても一向に譲る気配なし。
さすが軽乗りは違うね〜

返信する

005 2015/12/30(水) 14:16:42 ID:H9iWLzPJYg
納車式とかあるの?
今まで1回もないのだが

返信する

006 2015/12/30(水) 14:19:45 ID:VwPwmTr9KI
車両本体38万の中古軽を買った時も納車式あったよ
断ったけどな

返信する

007 2015/12/30(水) 14:20:06 ID:xWqibNpCkk
>>4
煽る方が悪い

返信する

008 2015/12/30(水) 14:23:20 ID:sM6jdxbinU
軽は走る棺桶だと思った方が良いよ。
事故った時の事を考えたら怖くて乗れない。

返信する

009 2015/12/30(水) 14:32:55 ID:464fos3Wfk
感覚的に2千万超えの車だったら納車式付き合ってやっても恥ずかしくないかなぁ
それ以下だったら頼まれてもやだわw

返信する

010 2015/12/30(水) 14:35:09 ID:CEqv7gapLI
軽が走る棺桶やて、ならば単車は何というんだ。歩行者も聞きたい

返信する

011 2015/12/30(水) 14:45:30 ID:sM6jdxbinU
[YouTubeで再生]
単車はクルクル飛んで行くよな。
バイクは転ぶから楽しい乗り物なんだよな。

返信する

012 2015/12/30(水) 14:45:59 ID:aw9mevFMjw
納車式なんてあるのか?
気持ち悪いな

返信する

013 2015/12/30(水) 14:52:50 ID:Gy8WZvICm6
乗ってる車より
彼女の方がステータスになるね

返信する

014 2015/12/30(水) 15:08:07 ID:Z6i5MplsRE
納車式なんて、ディーラー側の記録だよ。
一応、安全祈願とかいってお神酒とかあったけど、てきとーだったし。

返信する

015 2015/12/30(水) 15:13:21 ID:pwzl2kK/M.
20年以上新車を買ったことがないので分からんが
最近は納車式などというものがあるのか
それとも有償のオプション?

返信する

016 2015/12/30(水) 15:21:16 ID:FKa.mOCR0s
>>1
幅1900のヨーロッパ車乗ってますけど
ホームセンターや近所のラーメン屋、ゴルフ練習場に行くのは
軽が必要ですよ。
そのような場所に外車で行くと逆に貧乏臭く感じる事に最近気付きました。

返信する

017 2015/12/30(水) 15:21:29 ID:qObbaLWSpQ
ちょこっと足代わりなら
コンビニ車
豪華ホテルの式典ならベンツとかのおっさん高級車
普段の買い物ならハッチバック
遠出ならSUV
財布と相談して集めれば良い

返信する

018 2015/12/30(水) 15:40:12 ID:u1s3osuaZI
店員がピースw

返信する

019 2015/12/30(水) 15:47:58 ID:sflqcbrkwE
車種は財布より自分の生活環境や人間関係だろうね。
軽のみで十分って人はホテルやゴルフには行かないだろうし、安全意識も低いだろうな。

返信する

020 2015/12/30(水) 15:53:32 ID:CEqv7gapLI
中国は車よりバイクが多いし皆お気軽に飛んでるな

返信する

021 2015/12/30(水) 16:19:10 ID:SxYdDqeTag
あの、すみません。
ジムニーでもダメでしょうか?

返信する

022 2015/12/30(水) 16:25:49 ID:p6lTIwT8Xk
くるまなんて
趣味で所有するもの以外は壊れなかったら動けばええんじゃい。

返信する

023 2015/12/30(水) 16:47:08 ID:K0rdhsHbrk
軽乗りたいけど体がでかすぎて乗れない(きつい)から買えない
通勤だけでも軽にしたい

返信する

024 2015/12/30(水) 17:28:47 ID:UL/xCtEMyI
>>1
価値観の違いだろうな
単なる移動手段ならなんだっていい
ってか、ゴミゴミした街中なら取り回しの良さから小さいのが好まれる

という事で軽が好まれるケースが多い場合もあり得る

特に買い物に使う時は、駐車場で隣との余裕もあるからドアが大きく開けられて荷物も人も乗り降りが楽って女性は多い

通勤で二輪に乗るなら原付スクーターがいいよってのと似てる

複数台持てばなんら不都合はないよね

逆になんでこんな、軽にすら乘れないという感じの嫉妬が隠れてる僻みスレを立てたのかスレ主に聞いてみたいわw

返信する

025 2015/12/30(水) 17:39:28 ID:Ypil5UFODQ
車を運転するとお約束のようにこすったりぶつける妹だが、先日軽トラ運転したら、見やすい!と絶賛だったらしい。

返信する

026 2015/12/30(水) 17:50:56 ID:8PjEYvK596
実際、買い物だとかチョイ乗りにジムニーとか最高に便利よ?しかも中古だと傷とかも気にならないし。

返信する

027 2015/12/30(水) 17:56:29 ID:je3xWGTTng
十分は十分。今の軽はあらゆる性能がよくなってる。
十二分を求める人は軽以上を選ぶ。とても良いこと。

どっちもOK。なんら問題なし。
問題なのは、何か理由をつけて人を見下そうとする、心の卑しいやつら。

返信する

028 2015/12/30(水) 17:59:26 ID:/N4ecrxtlQ
安いからと言っても軽自動車は、無いわ

返信する

029 2015/12/30(水) 18:04:46 ID:UL/xCtEMyI
>>28
それ、車ではなくて持ち主が『ありえない』パターン

軽ではなくても例えば、クイーンエリザベス号と同じジャンルでしょ?

返信する

030 2015/12/30(水) 18:12:00 ID:IkRQD6a0vE
軽乗り→お金が無い→お金のかからない楽しみ→明和でビール飲みながら馬鹿にするレスをしてストレス解消

普通車乗り→お金がある→お金の事は気にしない、さまざまな楽しみ(多趣味)→当然、明和なんか眼中になし

返信する

031 2015/12/30(水) 18:14:04 ID:nhUf8fvqA6
実際問題あらゆる場面で軽で十分だと思う。
逆に軽じゃダメな理由が思い浮かばない。
みんな軽に乗ればいいじゃん。

俺は2Lフルタイム4WDターボが好きだからそっち買うけどな。

返信する

032 2015/12/30(水) 18:17:45 ID:UL/xCtEMyI
>そっち買うけどな。

まだ買ってないんかいっ!
って、突っ込み待ち?

返信する

033 2015/12/30(水) 18:20:28 ID:fetDo4dySw
れくさす。

返信する

034 2015/12/30(水) 18:22:45 ID:a/l5GBl2Uc
>>14飲むの?道に出たところで警察構えてたりしない?

返信する

035 2015/12/30(水) 18:23:15 ID:.2OM3awEu.
斎藤拳かよw

返信する

036 2015/12/30(水) 18:36:08 ID:194J8W/Suc
>>10
走るクソ袋かな?

返信する

037 2015/12/30(水) 18:41:10 ID:Oe63PIV04A
年の瀬に

   朝鮮人が

       憂さ晴らしwww

返信する

038 2015/12/30(水) 19:45:57 ID:QYhLEdwbtE
こんな若い娘でもBMW余裕で乗ってるのに
軽乗りにだけはなりたくないわ

返信する

039 2015/12/30(水) 19:52:10 ID:QYhLEdwbtE
軽乗りwwダッサwww
あら?スッテンコロリンひっくり返ってやんの
軽乗りの命も脳みそも軽いがクルマも軽いね

返信する

040 2015/12/30(水) 19:54:04 ID:je3xWGTTng
>>38
いいね。がんばって良い車買ってくれ。

返信する

041 2015/12/30(水) 20:12:38 ID:QYhLEdwbtE
軽自動車乗りの世間的なイメージ

●軽自動車に乗ってる男はナシ派
・経済力の無さを象徴している感じがする(35・専業主婦)
・駅に軽で迎えに来られるとちょっと恥ずかしい気がする(24・家事手伝い)
・若いうちはいいけど、歳を取ってもこのままなのはイヤ(21・学生)
・高速で乗り心地が悪いから、軽自動車では遠出したくない(29・看護師)
・生活感がにじみ出ててイヤ(25・飲食店勤務)
・ギャル使用みたいな軽に乗ってるヤツはNG(28・美容師)
・事故った時怖い(34・ネイリスト)
・自分の彼氏なら、貧乏くさいからイヤって言うかも(31・飲食店勤務)
・軽は女が乗るものってイメージがあるから……(24・無職)
・身の丈に合った車でいいから軽はやめてほしい(30・不動産事務)
 
●軽自動車に乗ってる男はアリ派
・クルマは所詮移動手段。動けば何でもいい(25・OL)
・ヤン車で迎えに来られるよりマシ(23・病院受付)
・軽なら運転を交代してあげられる(22・カフェ店員)
・軽トラックに乗ってる男子は働き者っぽくて好き(26・ウェブデザイナー)
・手入れが行き届いていれば構わない(24・調理師)
・堅実でとてもいいと思います(20・大学生)
・運転がウマければ文句はないです(23・本屋店員)
・何でダメなのか理由が分からない(21・フリーター)
・カッコよりも経済的なものが一番!!(34・主婦)
・小回りが利くから私も借りられる(25・介護士)

返信する

042 2015/12/30(水) 20:13:47 ID:Pat/WvCc06
>>38
画像のBMは中古だろ

軽をメインに乗るのは嫌だが、見栄張って型落ちの中古外車乗るのはもっと嫌だわ

返信する

043 2015/12/30(水) 20:19:12 ID:LOnSKI2Foc
>>38
それ、、、たぶん今どきの軽より安いと、、、
まあ別に値段と車の良し悪しは必ずしも比例するわけじゃないし

片道15分の通勤、普段の近場の用事だけしか使わない俺のライフスタイルだと
今乗ってる普通車乗りながら軽で十分だろ、、、とか思うことあるわ
特に税金の時期、保険の更新の時期に強く思うし
そもそもドライブ、遠乗りしなくなってるからな
そういう遠乗りはバイクでツーリング行った方が全然楽しいし

返信する

044 2015/12/30(水) 20:23:56 ID:bLjzTIM3Ko
軽自動車も
ママチャリとロードレーサーの関係になればいいのにね

返信する

045 2015/12/30(水) 20:27:38 ID:EfCSxYIQ1s
税金も安くて大助かりだよ。

返信する

046 2015/12/30(水) 20:37:58 ID:eazIrZM1a2
最近の軽は随分キーが大きいんだな

返信する

047 2015/12/30(水) 20:45:50 ID:CvbMpWFy/s
ところでこんなスレ立てるスレ主の車が見てみたい

返信する

048 2015/12/30(水) 20:54:48 ID:W5r22hsio2
軽はさすがに無理だ。
妥協してもコンパクトカーでしょう。
事故ったらどうこう以前にデザインが全部終わってる。

返信する

050 2015/12/30(水) 21:00:12 ID:UL/xCtEMyI
>>38
>こんな若い娘でもBMW余裕で乗ってるのに
>軽乗りにだけはなりたくないわ

スレ主と同じID、この文章から察するに
『年配者だけど、車には乘っていない』
という人物像が見えてくる

返信する

051 2015/12/30(水) 21:05:37 ID:8D93x.cJWU
>>38
E83の中古は軽自動車と同じ価格帯150万円前後

返信する

052 2015/12/30(水) 21:13:58 ID:QYhLEdwbtE
軽買ってこんなにシアワセ感満載なんて羨ましい。
微笑ましいね

返信する

053 2015/12/30(水) 21:17:53 ID:QYhLEdwbtE
「軽自動車で十分だろ、とか言う奴www」で検索

男のくせにドヤ顔で軽乗ってるのは恥ずかしいわ
って書き込みが目を引く

返信する

054 2015/12/30(水) 21:35:54 ID:Ppxzulbfb6
税金高いからね。
税額が同じなら普通車乗るよ。

返信する

055 2015/12/30(水) 21:53:57 ID:uvBoMymvGI
>>44
意味が分からない
どういうこと

返信する

056 2015/12/30(水) 21:58:47 ID:CvbMpWFy/s
>ところでこんなスレ立てるスレ主の車が見てみたい

返信する

057 2015/12/30(水) 22:24:04 ID:KZDreqZDPc
国に税金を搾取されてることが気に入らない。
だから軽自動車にすれば多少腹立たしいのが収まるような気がする。

ただ今のところ欲しい軽自動車がないから普通車に乗るしかない。
ラパンターボがでたら買う。

返信する

058 2015/12/30(水) 22:38:44 ID:kIK1iPS9L.
渋滞が多くて性能が高い車を買っても活かす場所が少ない
だから通勤&街乗りは軽で充分

ドライブの時だけ3.5Lセダン

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:126 KB 有効レス数:304 削除レス数:4





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:軽自動車で十分だろ、とか言う奴wwwwwwwwwww

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)