エアバッグがなかった時代


▼ページ最下部
001 2015/11/20(金) 15:22:34 ID:bfcS1dPeiU
シートベルトだけならハンドルに顔を直撃するの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2015/11/20(金) 21:00:19 ID:1NsZoUzVTA
>>8 もう火薬は使って無いよね、初期のエアバッグでしょ

返信する

010 2015/11/20(金) 21:49:50 ID:WO2Oikw/yg
ガンダムもエアバックついてるけど何度も使えるのかな?

返信する

011 2015/11/20(金) 23:15:41 ID:kNUb.V3.5c
大昔のアメ車はグローブボックス(俗に言うダッシュボード)のフタが金属製で、
事故のさい衝撃で開いてさらに当時みんなシートベルトなんかしてなくて、
助手席の子供のギロチンになってフタの上に首が乗っかっていたことがあったそうな。

返信する

012 2015/11/21(土) 02:05:12 ID:O4UCSAZMpA
エアバッグの次は、やっぱムースになるんかのう・・・

返信する

013 2015/11/21(土) 08:07:54 ID:5SMzr0kHwE
[YouTubeで再生]
エアバッグは衝突試験だと有効に見ええる

返信する

015 2015/11/21(土) 08:19:00 ID:yZ26PHFyqY
>>30
30数年前の高校生の時、クソ真面目で有名だった先生が1人だけシートベルトしてたけど、
生徒の笑いものになってたな…今になってみれば褒めてあげたいけど…

返信する

016 2015/12/29(火) 17:05:25 ID:hLGdNcE/zo
交差点右直事故(オレは直側ドラ)の経験で言えば
ドライバーは事故る寸前でハンドル持った腕と足を突っ張らせて力むのでなんともなかったが
助手席側は予兆なしでフロントガラスにおでこぶつけて、たんこぶ出来た。
もっと衝撃強くなれば・・・以下ry

走り屋がロールバー+バケットのクルマで
本気モードの時にしか使わないであろう4点シートベルトが殆どアクセサリーで
衝突時の巻き戻し機構なぞ知らない90年代初頭のハナシ

返信する

017 2024/03/24(日) 15:52:07 ID:rAsePn7mk.
当時はエアバックも無い
つまりぶつかった瞬間を感知する仕組みが無かった
という事はシートベルトもプリテンショナーなんてのは無かった
だるく付けてたら付けてないのとダメージは変わらん
こういったわけで90年くらいまで放置状態で
高速入り口でお巡りさんがシートベルトチェックしだしたのは91年くらい
罰則付きになったのはえっと…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:エアバッグがなかった時代

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)