ETC2.0普及目指し高速料金割引へ


▼ページ最下部
001 2015/07/29(水) 14:08:28 ID:pyJEmzYcJQ
大量の情報を双方向でやり取りできる「ETC2.0」の普及を進めようと
国土交通省は次世代のETC車載器を利用するドライバーに対し
高速道路の料金を割り引く新たな制度を来年度以降
順次導入する方針を固めました。

http://response.jp/article/2015/07/28/256641.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2015/07/29(水) 21:51:04 ID:eqjYhYxiGs
>>12
既に同じようなこと今でもやってるだろ

返信する

014 2015/07/29(水) 23:03:41 ID:GWJuTSLHAM
3.0まで待つべきだね

返信する

015 2015/07/29(水) 23:45:16 ID:QBZM9Bhq5k
料金所のおっちゃんと挨拶(後続いなけりゃちょっとした会話)を楽しみたいから使ったことないや

返信する

016 2015/07/30(木) 00:02:37 ID:1dGlJ14JsM
なんか…これを思い出したw

返信する

017 2015/07/30(木) 11:08:47 ID:hfD.TwYzjg
ETC利権拡張の前にナンバープレート・車体にIC識別つけろ
犯罪抑止に確実に効果があるはず

どこの誰がどこをどう走ったか
これクルマ・バイクに限っては完全把握されててもいいと思う

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ETC2.0普及目指し高速料金割引へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)