楽しくてお安くて実用性のある雪国でもへっちゃらなクルマ


▼ページ最下部
001 2015/06/28(日) 09:22:50 ID:ejUqEptV5U
楽しくて=3ペダルマニュアル
お安くて=200万程度
実用性のある=4dr/5drハッチ
雪国でもへっちゃら=4WD
って言うお手軽お気軽なクルマって
軽でも普通車でもどっちでもいいんだけど、選択肢少な過ぎですよね

返信する

002 2015/06/28(日) 10:07:21 ID:NXsH76cM1c
中古の初代エクストレイルとか

返信する

003 2015/06/28(日) 11:09:18 ID:uOJGHyaf3s
自分で探せ

返信する

004 2015/06/28(日) 11:33:18 ID:nH0ifuBiV6
探しているからこそ,ここに書き込んだんじゃない?

返信する

005 2015/06/28(日) 11:43:16 ID:PL8jJu1.bg
>>2
実際JRや電力会社が赤色灯つけた巡回車としてエクストレイルを大量導入してる事実は
大雪被害が出るほどの状況でも信頼に足るお墨付ということ、お題の本命だろうな。
日本の狭い林道じゃ、肥えすぎた今のランクル辺りはもはや実用に値しないし。

返信する

006 2015/06/28(日) 12:14:36 ID:DlTIYSTfG.
スズキハスラー

返信する

007 2015/06/28(日) 12:30:40 ID:lO7KYJKgwM
マニュアルが楽しいって奴なんなの
知らんがな

返信する

008 2015/06/28(日) 12:45:00 ID:p1KkG8Q9T2
[YouTubeで再生]
てゆーか「雪道最強の車は?」のスレが定期的に立つけど
毎回、毎回、スバル車をスレ画に使ってるよね?

スバヲタのオナニースレか????

返信する

009 2015/06/28(日) 13:16:37 ID:.CyCWrvH2w
ジムニーのシエラ(1300)が意外に使える。
大人数は乗れないけど二人くらい+荷物ならこれで充分。

返信する

010 2015/06/28(日) 20:57:30 ID:NNkyP/23nQ
>>7 車は動けばいい、運転はラクがいい、ってクチか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:楽しくてお安くて実用性のある雪国でもへっちゃらなクルマ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)