クッションドラム


▼ページ最下部
001 2015/06/05(金) 07:46:26 ID:vdlrTsvapo
大量に設置されているものを見ると無駄だなと思う
キャップが取れてゴミ箱になっているものや崩壊して放置されているもの

景観に悪いから撤去しろ

返信する

002 2015/06/05(金) 09:56:11 ID:FRmSFjTr1k
そんな>>1がクッションドラムに、かろうじて命を救われたのが2015年7月の事なのであった。

返信する

003 2015/06/05(金) 10:32:57 ID:8QGc76f4qE
>>1の怒りは凄まじく、打開案もないのに ただただ反対の一点張り。
しかし、>>1は全国各地をまわり続け、街頭演説でクッションドラム反対〜!!を叫ぶのであった。
これには警視庁も、そして国会議員達も折れ、とりあえずクッションドラムの完全撤去が敢行された。
有言実行の>>1は一躍 有名人となり、道路の見栄えが良くなったとの事で、観光地から感謝と招待を受ける毎日。
そして、観光地からの接待を終え送迎車の中でポツリ、呟いた。「オレは、やってやった! 成すべき事をやったんだぜw」
そんな>>1が最期に見た光景。
それは、送迎車のドライバーが脳梗塞にて意識を失い、クッションドラムの取り払われた冷たくも白いコンクリートの柱だったという。
 
やがて、あの世にて>>1の審判が行われた。神は「お前のやった無責任な事が、自分自身に返ってきて後悔はしているか?」と。
すると>>1は満面の笑みをうかべて「大丈夫です。もしクッションドラムがあったとしても、どうせ中身は
キャップが取れてゴミ箱になっているものや崩壊して放置されているものばっかり、役にたちませんからww」
神はその言葉に深くご理解を示し・・示し・・ながらも・・ムカついたので地獄へ叩き落しました。
 
それでは問題です。
叩き落した先に、もし クッションドラムがキチンと設置されていたら>>1はどうなったでしょう?
 
1、助かる  2、死ぬ  3、長げーよ バーカ

返信する

004 2015/06/05(金) 12:15:01 ID:oDDJyNEohQ
クッションドラムって名前やったんや。
しらんかった。

中身は水が基本らしいね。

返信する

005 2015/06/05(金) 12:36:51 ID:FQieX6brgg
中身が水だと内燃機関の車がぶつかった時
消火の効果もあるかもしれないけど
ハイブリッドやEVだと逆に感電の危険性は無いのかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:クッションドラム

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)