日産ハイブリッドラインナップ


▼ページ最下部
001 2015/05/29(金) 21:46:42 ID:a8nSkVQdCw
・シーマ
・エクストレイルハイブリッド
※・セレナ
※S-HYBRID(スマートシンプルハイブリッド)
2車種そろったなぁ〜どれも迷いそう

返信する

002 2015/05/29(金) 22:15:40 ID:rWhRSZ6jqw
スレ消して死ねカス

返信する

003 2015/05/29(金) 22:15:40 ID:t7inRqlXoU
スレ消して死ねカス

返信する

004 2015/05/29(金) 22:26:32 ID:cgQualdSBY:au
日産はカス

返信する

005 2015/05/29(金) 22:47:39 ID:pv.WzEqSPE
トヨタの十年遅れてる

返信する

006 2015/05/29(金) 23:25:52 ID:gNCErzXjik
スレ消して死ねカス

返信する

007 2015/05/30(土) 00:02:47 ID:f/F6B0ItGs
アンチが沸けば沸くほど
『他社から見て脅威だと感じる、デキのいい車』

ってのを、他のスレで知った

このスレもそうなるのかな?

返信する

008 2015/05/30(土) 00:19:03 ID:g/8US1Q4hQ
加速も燃費もクリーンディーゼルの勝ち。

返信する

009 2015/05/31(日) 02:30:15 ID:3lkrvrRhqM
>>7
おい三菱の悪口はそこまでだ

返信する

010 2015/05/31(日) 08:29:11 ID:11fnBCA4Ag
コンパクト向けのハイブリッドはまだ出ないのか?
小型車の電気自動車を作ってエンジンを組み合わせるだけだろ?
電池もモーターもインバーターも技術あって他社に無いものも作れそうなのに、なぜできないのだろう?

返信する

011 2015/05/31(日) 09:35:59 ID:Upz16dJmFQ
ゴーンがいる限り、日産に明日は無い。
食い物にされるだけ・・・・。

返信する

012 2015/05/31(日) 11:14:22 ID:SHQ5NjWb9M
>>10

コンパクトカーなら
シンプル系エコカーの勝ち。
ハイブリッドは補助金無しでは
勝負出来ない官民グルの詐欺車。
補助金は客ではなくメーカーに入る税金。

返信する

013 2015/05/31(日) 13:12:57 ID:/2jvsapGP2
先を読めなかった日産。
気がつけばトヨタがHVを制覇していた。

返信する

014 2015/05/31(日) 23:14:56 ID:3CyTA4P6Yw
>電池もモーターもインバーターも技術あって他社に無いものも作れそうなのに、なぜできないのだろう?

トヨタ・ホンダ方式以外だと?GMみたいなのか?

結局年間数千キロ5〜6年保有じゃあまりメリット無のHVだけど、月々のガソリン代より携帯代の方が
高くても燃費を気にするのが今の日本だし。

むしろ車無で生活出来ないアメリカじゃ、バッテリー泥棒が増えてるんだと!

http://gigazine.net/news/20150521-thief-target-pri...

高速走行時もモーター走行できるのがトヨタに有るんなら“制覇”も間違いないけどさ。

返信する

015 2015/06/01(月) 08:47:37 ID:a4c8ZppCyk
トヨタのハイブリッド(シリーズベースのなんちゃってパラレル)にホンダのハイブリッド(パラレル)が苦戦している状況を見てシリーズパラレル方式の圧勝!の印象が世論を席巻しているけど、ホンダは電動制御がイマイチなのであってパラレル方式が悪いわけではない
ぜひともパラレル方式がシリーズパラレル方式に劣っていないことを日産が証明してくれることを望む

返信する

016 2015/06/01(月) 12:46:53 ID:ZlE8GaWqH2
ハイブリッドを軽視してドツボにはまる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日産ハイブリッドラインナップ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)