新車はオートバックスでも購入できる


▼ページ最下部
001 2015/04/12(日) 14:54:49 ID:UkI5ru/tIY
新車はディーラー以外でもサブディーラーとして
スーパーオートバックスや一部のオートバックスでも購入できるそうだ
ディーラーが近くに無く商談の面倒な人やカーナビを社外品にする人は良さそう

ネットで検索しても購入体験談が無いけれど利用した人はいる?

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2015/04/13(月) 14:03:38 ID:umfJR1WKRo
オートバックスがあってディーラーがない人って少ないんじゃないかな?

返信する

015 2015/04/13(月) 15:14:18 ID:9GxbgOBjvQ
>>13
ディーラー側も客の一人程度にしか見てないし、あんまり気にしなくてもいいんじゃない。
まぁ多少面白く無いかもしれんが、その後のメンテや車検では客になって欲しいからかな。

金利が高かった時代に通販の低金利ショップで買って、近くのディーラーに持って行ったけど、特になんともなかったよ。
その後も車検の時期になるたびにはがき送ってきたり、普通に客として対応してくれた。

本来慣らしや当たりが付いて初期不良が出切った時点で自動車は完成品となるわけで。
ただコストダウンのためにその辺をオーナー自身に乗りながらやってもらってる。
だから初回点検は自動車が完成するために必要な事で、当然購入価格に含まれるサービス、全く遠慮する必要はない。
って徳大寺センセーが言ってたw

返信する

016 2015/04/13(月) 18:29:41 ID:sLeQGzOiak
新車の1ヶ月点検やリコールはメーカーのサービス
だからディーラーの収入となるんだよ それを拒否したり対応が悪ければ他店へ次から出せば良い

返信する

017 2015/04/13(月) 23:26:42 ID:90h/e2J5/I
オートバックスは年中無休で整備場丸見え、案外良いかも。

返信する

019 2015/04/14(火) 14:22:32 ID:3CW85uy0C6
新車は仕入額も低く利益が大きい
ディーラー丸儲け。値引き額も厳しく制限されている。
だから値引きも甘くなる部分は多い。スレ書いてる人もあるがナビ・オーディオレスにして社外品付けたり
コーティング、オイル交換、タイヤ・ホイルなど大型用品店を必要とする場合は多い。
ディーラーの営業は売る時だけチヤホヤして売ったらあとはしらんぷりの人が多い。面倒見が悪い。
ディーラーは個人に車を売ろうが、業販しようが売れればいい。

返信する

020 2015/04/14(火) 14:25:38 ID:3CW85uy0C6
個人でディーラーから車買ってクレームしても突っ張ねるホ○ダとか性質(タチ)悪いけど大型量販店に文句言うと
そのスケールメリット活かしてディーラーに圧力掛けられる。タイヤなんかそう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:新車はオートバックスでも購入できる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)