レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

最近やたらフォグが眩しいと思ったら


▼ページ最下部
001 2013/12/22(日) 17:44:55 ID:InT8xvGHXU
こーゆー輩のせいか。
 
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/314011/car/1536046/2...

返信する

002 2013/12/22(日) 17:51:49 ID:FihddEaaU6
まさに光害車 

死ねばいいのに

返信する

003 2013/12/22(日) 17:54:00 ID:G3tFHCmMwU
白内障でしょ

返信する

004 2013/12/22(日) 18:05:07 ID:/Odfr9NwGE
HIDフォグのせいだと思うが(´・ω・`)

返信する

005 2013/12/22(日) 18:20:00 ID:InT8xvGHXU
HIDでもLEDでもいいけど、明るい光源 & 配光無視 の結果だよね。
マジ殺意覚えるのオレだけ??

返信する

006 2013/12/22(日) 18:44:31 ID:5aq4FpP9.w
フォグの意味知ってる?
フォグって眩しくないでしょw
眩しかったら病気だよw

返信する

008 2013/12/22(日) 19:01:11 ID:JGdPr3KIYw
そのフォグが眩しいのに交換されてるから憤慨してるんじゃないの?
頭大丈夫か?

返信する

009 2013/12/22(日) 19:04:51 ID:InT8xvGHXU
> フォグの意味知ってる?
 
「霧」では? すまん、質問の意味がわからん。
 
 

> フォグって眩しくないでしょw
 
ソレが異常に眩しいのに交換されているから困ってるんだが・・・。 
添付写真を見ても判ると思うが、明らかに光軸上から外れた角度から撮影されているのに強い光源光が映っている事が判る。つまり、周りや対向車から見たら配光を無視した眩しい光ってこと。 
 

>眩しかったら病気だよw
 
偶然だが先月眼科で検診済み・・・異常なしです。 

返信する

010 2013/12/22(日) 19:25:28 ID:dXg0sHZM3o
いや>>6は「フォグ」=霧だろ?
お前らが言ってるのは「フォグランプ」だよ

って言いたい揚げ足取りの皮肉やさんなんだろ
車板によくいるあまのじゃくだから無視でOK

返信する

012 2013/12/22(日) 19:30:35 ID:InT8xvGHXU
>>10

そうか。丁寧にありがとう。無視するわ。

返信する

013 2013/12/22(日) 19:35:41 ID:V33yE7PYTg
話を戻すが、光軸の取れていない上向きライトは
犯罪だよな。眩惑でしばらく前が見えなくなる。

返信する

014 2013/12/22(日) 19:38:03 ID:dXg0sHZM3o
>>11
因みに俺は眩しいヤツに換えてますw

職場まで八ヶ岳の中の山道使うんだけど
ガスっちゃってガスっちゃって仕方なく・・・

ただ当然普段は「絶対」使わない、ガスってる時だけです

返信する

015 2013/12/22(日) 19:41:38 ID:InT8xvGHXU
>>13
はい、そうですよね。
お陰で夜のドライブに恐怖を覚える事がしばしば。事故りそうになるのはコッチだし。
取り締まってくれないのかなぁ。あれ。


>>14
明るくても光軸が合ってればいいのかもね。

普段は点けないっていう配慮がありがたいです。
 

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:170 KB 有効レス数:383 削除レス数:171





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:最近やたらフォグが眩しいと思ったら

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)