スズキ会長「軽は貧乏人の車」…軽は貧乏のイメージ?


▼ページ最下部
001 2013/11/21(木) 03:14:03 ID:8kQulhJ.dg
スズキの鈴木修会長兼社長が、東京モーターショーでダイハツとホンダが出展したスポーツタイプの軽自動車について、「軽は貧乏人の車だ。スポーツカーは要らない」と発言したことが波紋を呼んでいます。

最近の軽自動車は性能や質感、室内広さが向上していて、あまり貧乏な感じはしないとおもっていたのですが、軽自動車にはやはり、今でも「貧乏」なイメージがあるのでしょうか?

返信する

002 2013/11/21(木) 03:17:09 ID:8kQulhJ.dg
よかったら、ついでにアンケートもお答えくださいな。

スズキ会長「軽は貧乏人の車」…軽のイメージに貧乏ってありますか? 投票アンケート
http://www.u-stat.net/stat.php?id=60...

返信する

003 2013/11/21(木) 04:05:16 ID:bIGxpTJ2Hk
会長が何言ってもスズキの売り上げは減らないよ。
スポーツカーがいる、いらないの前に軽のスポーツカーはそんなに売れると思えないから。

返信する

004 2013/11/21(木) 04:26:15 ID:FpOXrondYc
イメージというか現実そのものですね
地元の愛知は片田舎だと尚更ですが、年末から2月にかけて雪が沢山降りまして、
雪がバンバン降るオートバックスとかの駐車場で、かなり可愛いOLさん風の女性が、
結構年期の入った先々代ワゴンRのフロントタイヤにゴムチェーンを巻いてたりするわけです。
デフレ20年で、地方都市は本当にギリギリな部分が増えています。

なのでS660やニューコペンも、実需としては、通勤快速需要が多いはずです。
ハイオク指定だと昔のコペンほどは売れないでしょう。ホンダはどうするのかな?
スズキ会長の意見はそのまんま現実だと思われます。20年前とは色々違う。

返信する

005 2013/11/21(木) 06:17:29 ID:fG3u9SypgM
貧乏じゃないなら自動車税上げてもいいですよね
ってなるからこれは正解

返信する

006 2013/11/21(木) 06:53:21 ID:1Dwdd6W10o
軽バンやトラックなら小金持ちも乗るけどな。仕事
に便利

返信する

007 2013/11/21(木) 06:56:30 ID:6n2cL2KTfw
貧乏暇なし。
おはようさん。今日もがんばるべ。

返信する

008 2013/11/21(木) 07:05:14 ID:6Lu5eWhq6k
貧乏っていうかお金の使い方がヘタなヒトが乗ってるイメージ
古くなると故障率高いし、その都度ディーラーに駆け込み、車検でボッタクられてる
たぶん、リッター車より後からお金掛かってる

返信する

009 2013/11/21(木) 07:29:07 ID:b05L4IUaqg
無根拠である以上、それはただの妄想。
そうあって欲しいという君の願いだな。

返信する

010 2013/11/21(木) 11:29:13 ID:1N.hO0YdvQ
税制絡みの思惑での発言とも思えるけど後に失言として残るね

返信する

011 2013/11/21(木) 12:02:27 ID:uR855/phHM:au
会長は以前からこの手の発言いっぱいしてたと思うけど
今回は何故か部分だけ取り上げてネタにされてるな
スズキとしては今は200万とかの噂もあるオープンスポーツみたいな
完全な趣味の車は軽の税引き上げを加速するって考えての発言だろうな

返信する

012 2013/11/21(木) 12:13:23 ID:GCac5Nnj1s
鈴木会長の発言にはある種の潔さがあり、
貧乏を決してマイナスイメージでは捉えていない気がする。

「清貧」という言葉があるように、
俺自身貧乏を恥ずかしいとは思わないのだが、
おそらく豊かになって、他人との「勝ち負け」に怯えきっている現代では、
誤解されてしかるべきなんだろうな。

返信する

013 2013/11/21(木) 12:27:23 ID:FlJANcYL0w
貧乏人とハッキリ認識することによって、
むしろ「スズキはその貧乏人の味方だ」と宣言しているかのようで
逆に好感が持てるな。

返信する

014 2013/11/21(木) 12:44:18 ID:H9C4hCA7Z6
俺もそう思う。

返信する

015 2013/11/21(木) 12:50:03 ID:FDdZcl09Vc
どうせなら、本気で、貧乏人向けの軽自動車を作って欲しいよ。
何十年も同じ形で、ただただ、安価に作ることだけの意味の、
貧乏人向けの自動車を作って欲しい。
新車で30万円とか。

返信する

016 2013/11/21(木) 13:00:45 ID:VADbbEa4Dg
お前らダイハツの時と違って随分と寛容なんだなw

返信する

017 2013/11/21(木) 13:16:36 ID:6n2cL2KTfw
俺が会長なら貧乏人とは言わないな。
買ってもらった客にとても失礼すぎる。

足として手軽に乗れる軽には生粋のスポーツタイプは要らないのでは?
くらいで言っておくな。

返信する

018 2013/11/22(金) 00:24:57 ID:/94eQ6M1Jo
鈴木修 vs 益子修

返信する

019 2013/11/22(金) 01:09:50 ID:g0B/r0oUVg
そもそもセカンドカーの要素満載の軽自動車=貧乏はおかしい。
金があるからこそ出来ることなんだわ。

返信する

020 2013/11/22(金) 01:26:58 ID:e1pTBT7tKM
先にも出てるが
貧乏、と言うことにしておかないと『増税案件に対してのカード』として使えない
という思惑なら大したモンだと思う

消費者を守るための発言と取れるしな

返信する

021 2013/11/22(金) 01:37:38 ID:g0B/r0oUVg
確かにそうだな。
消費者側からすれば例えセカンドカーとはいえ税金が上がるのはキツイ。

販売者側のスズキとダイハツは軽の税金が上がったら死活問題だしな。
ホンダや日産なんかだと軽の税金が上がっても他の車で対応できるけどな。

返信する

022 2013/11/22(金) 12:38:38 ID:AMNs0s7dHE
税金上がってもいいけど、一万を超えて倍とかは駄目だわ。
前に誰かが他スレで書いてたけど、排気量によって税率を決めるに1票。

返信する

023 2013/11/22(金) 18:45:55 ID:nwSkhfGSao
貧乏人とは言わんが、
軽乗用車乗ってれば少なくとも金持ちには見られない。
それだけは確かです。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:99 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:スズキ会長「軽は貧乏人の車」…軽は貧乏のイメージ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)