スレッド番号 : 1744984261
スレッドタイトル : 何でいまだにさ〜

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/04/18(金) 22:51:01 錆びるボルトなの? もはやステンレスは画像
002名無しさん 2025/04/18(金) 23:02:00 ステンレスは鉄より焼き付き易いというデメ画像なし
003名無しさん 2025/04/18(金) 23:24:52 >>1 電蝕を知らないの?画像なし
004名無しさん 2025/04/18(金) 23:39:04 ナンバー板くらいならアルミやポリカでもい画像なし
005名無しさん 2025/04/19(土) 00:16:00 >>1 えっ? ここのボ画像なし
006名無しさん 2025/04/19(土) 00:24:11 幾ら錆びても「自動車の寿命まで持つ」安い画像なし
007名無しさん 2025/04/19(土) 00:32:53 ナンバーのネジなんて鉄だとサビ移りして1画像
008IoyNnEASM0024 2025/04/19(土) 07:07:20 あえて錆びさせて 緩まないようにしている画像なし
009名無しさん 2025/04/19(土) 07:41:20 >>6ステンはド素人が使う言画像なし
010名無しさん 2025/04/19(土) 08:30:34 さびない様にプレートごと黄色いペンキ塗っ画像なし
011名無しさん 2025/04/19(土) 09:06:21 >>9 文系のド素人(営業画像なし
012某コテハンさん 2025/04/19(土) 09:20:45 >>10 ワロタ画像なし
013名無しさん 2025/04/19(土) 10:40:14 >>6 「ステン」は錆のこ画像なし
014名無しさん 2025/04/19(土) 10:49:47 ナンバープレート用のサビないナットなんて画像なし
015名無しさん 2025/04/19(土) 11:03:53 >>9>>11 画像なし
016名無しさん 2025/04/19(土) 12:19:18 >>1 ステンレスボルトは画像なし
017名無しさん 2025/04/19(土) 12:35:30 ステンもサスも時々耳にするな 言ってる画像なし
018名無しさん 2025/04/19(土) 14:54:14 >>15 オーステナイト系画像なし
019名無しさん 2025/04/19(土) 15:01:48 削除画像なし
020名無しさん 2025/04/19(土) 15:17:04 追記: 430系のステンレスは前出の磁画像なし
021某コテハンさん 2025/04/19(土) 15:28:43 > 文系のド素人(営業)だけど自身画像なし
022名無しさん 2025/04/19(土) 15:40:47 >>21 敢えて聞くけど引画像なし
023某コテハンさん 2025/04/19(土) 15:47:15 > まあ,事実いないよね・・・社会画像なし
024名無しさん 2025/04/19(土) 16:31:06 >>18 俺の周りでは「ス画像なし
025名無しさん 2025/04/19(土) 16:43:05 ステンは金型焼き付きやすいしフランジの対画像なし
026名無しさん 2025/04/19(土) 17:53:05 残念だけど  ここは設計図面や仕様書の画像なし
027名無しさん 2025/04/19(土) 19:29:56 >>20が書いてるようにSU画像なし
028名無しさん 2025/04/19(土) 19:48:24 ナンバープレートみたく固定されてばいいだ画像なし
029名無しさん 2025/04/19(土) 20:12:50 クレ556みたいな錆止めスプレー吹きかけ画像なし
030名無しさん 2025/04/19(土) 20:53:11 誰も「異種金属接触腐食」ともいうが「ガル画像なし
1 2 3