スレッド番号 : 1735761201
スレッドタイトル : ドイツ自動車産業の現状!

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/01/02(木) 04:53:21 ドイツ自動車産業に冬の時代 米中に憂いの画像
002名無しさん 2025/01/02(木) 04:56:40 全くどいつもこいつも画像
003名無しさん 2025/01/02(木) 07:28:47 ホンダ日産三菱ルノーグループになるとワー画像なし
004名無しさん 2025/01/02(木) 07:31:06 HONDA上がってんだよばか画像なし
005名無しさん 2025/01/02(木) 09:44:51 中国様とアメリカ様で売れないと潰れる画像なし
006名無しさん 2025/01/02(木) 10:43:26 EUは中国の工作員にまんまとやられ、 画像なし
007名無しさん 2025/01/02(木) 10:46:56 >>4 最初の発表の時下が画像なし
008名無しさん 2025/01/02(木) 10:50:06 >>6 日本の道路見てれば、画像なし
009名無しさん 2025/01/02(木) 12:09:40 日本のハイブリッドに対抗してディーゼルに画像なし
010名無しさん 2025/01/02(木) 14:56:36 結局、内燃機以外はダメだったって事やね。画像なし
011名無しさん 2025/01/02(木) 15:07:05 EV車って「電動ラジコン」を大きくしたみ画像なし
012rikaon 2025/01/04(土) 12:19:34 ドイツもこいつも ドイツ車を買わないの画像なし
013名無しさん 2025/01/04(土) 16:47:48 トヨタの経営者は超一流の 車好きばかり画像なし
014名無しさん 2025/01/06(月) 05:24:47 車がかっこいいみたいな時代は過ぎ去った感画像なし
015名無しさん 2025/01/13(月) 22:09:54 >>1 8年前の記事が涙を画像なし
016名無しさん 2025/01/14(火) 11:51:30 太陽光発電もEVもダメに決まってるだろ(画像なし
017名無しさん 2025/01/15(水) 00:42:27 電池を使ってる限り、電気自動車の時代は来画像なし
018名無しさん 2025/02/04(火) 10:07:10 ドイツは、クリーンディーゼルとEV政策で画像
019名無しさん 2025/02/06(木) 15:41:40 所詮負けそうになるとルール変える連中だか画像なし
020名無しさん 2025/02/07(金) 09:22:37 >>19 そうはいっても 画像なし
021名無しさん 2025/02/07(金) 10:23:15 >>20 だから技術が身に画像なし
022名無しさん 2025/02/17(月) 23:55:00 削除画像なし
023名無しさん 2025/02/21(金) 19:58:06 こういう大手企業ってすごい!立派!的なイ画像なし
024名無しさん 2025/02/24(月) 21:03:27 HVで着実にCO2削減した日本画像
025名無しさん 2025/02/24(月) 23:05:40 自社技術に対しての過信もいいけど、内燃機画像なし
1