スレッド番号 : 1727150937
スレッドタイトル : 日産のデザインセンス
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 日産のデザインセンス
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2024/09/24(火) 13:08:57 | ブサイクなのばかり | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2024/09/24(火) 13:36:04 | 状態良いと今でも200万はするぞ | 画像 |
| 003 | 名無しさん | 2024/09/24(火) 14:02:55 | レパードJフェリーとかブルーバードの尻下 | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2024/09/24(火) 14:18:47 | スポーツカーはともかく、高級車にラジエタ | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2024/09/24(火) 14:56:13 | レパードJフェリーのテールランプって今見 | 画像 |
| 006 | 名無しさん | 2024/09/24(火) 15:28:07 | お前は車も女の趣味もピンボケしたようなの | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2024/09/24(火) 15:37:18 | Be-1があるじゃないか | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2024/09/24(火) 19:34:31 | レパードJフェリーはめちゃかっこいいだろ | 画像なし |
| 009 | 某コテハンさん | 2024/09/24(火) 19:50:50 | 日産のデザインは昔から水商売の匂いがする | 画像なし |
| 010 | 某コテハンさん | 2024/09/24(火) 22:07:57 | いや、悲しいほど人気なかった初代のF30 | 画像 |
| 011 | 某コテハンさん | 2024/09/25(水) 01:04:03 | Q45前期型とプレセアが並ぶと、親子感あ | 画像 |
| 012 | 名無しさん | 2024/09/25(水) 02:30:39 | もうこの年頃の頃には鉄とプラとゴムの塊り | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2024/09/28(土) 20:36:03 | だからJフェリーは北米向けのデザインだか | 画像なし |
| 014 | 名無しさん | 2024/09/28(土) 20:50:23 | すごい加齢臭がするスレ | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2024/09/28(土) 21:27:22 | 常にアメリカを向いたデザインだね。 1 | 画像 |
| 016 | 名無しさん | 2024/09/29(日) 08:17:38 | 削除 | 画像 |
| 017 | 名無しさん | 2024/09/29(日) 08:21:19 | 不人気車なのに、Jフェリーはアオシマから | 画像 |
| 018 | やー | 2024/10/06(日) 23:10:12 | デザインにおもてなしとか言ったじじいの頃 | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2024/10/11(金) 07:51:06 | 見ていると日産は本当にブレ幅が大きい。 | 画像 |
| 020 | 名無しさん | 2024/10/11(金) 20:44:54 | ルノー傘下直後の日産も、まあ目に手を当て | 画像なし |
| 021 | 名無しさん | 2024/10/11(金) 20:54:08 | >>20 貼れてなかった⋯ | 画像 |
| 022 | 名無しさん | 2024/10/11(金) 21:14:39 | ティーダはサニーの後継車。 ルノーとの | 画像なし |
| 023 | 名無しさん | 2024/10/11(金) 22:38:23 | なんで30年近く前のデザインの話してるの | 画像なし |
| 024 | 名無しさん | 2024/10/12(土) 00:03:49 | その頃が日本人にとって一番幸せな時代だっ | 画像なし |
| 025 | 名無しさん | 2024/10/12(土) 16:14:48 | 今の日産はデザインどうこう以前の話 | 画像 |