スレッド番号 : 1724185406
スレッドタイトル : 2車線をズッと「併走」する車ってなんなん?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2024/08/21(水) 05:23:26 トラックはワザとやっていると思っている 画像
002名無しさん 2024/08/21(水) 05:43:43 ジェットストリームアタックでしょ。画像なし
003名無しさん 2024/08/21(水) 05:53:07 輸送のトラックはお前らみたいにちょっと加画像なし
004名無しさん 2024/08/21(水) 06:03:42 女とか年寄りのドライバーが多いな画像なし
005名無しさん 2024/08/21(水) 06:08:42 抜かせまいとしてるはず。 次のサービス画像なし
006名無しさん 2024/08/21(水) 06:17:09 営業車はタコグラフで管理されるから、抜き画像なし
007名無しさん 2024/08/21(水) 06:18:14 それと昔から平日は仕事車両優先だぜ?画像なし
008名無しさん 2024/08/21(水) 06:24:32 >>3 そんなのわかってる画像なし
009IoyNnEASM0024 2024/08/21(水) 07:24:35 抜きたくても抜けない! 行きたくても行け画像なし
010名無しさん 2024/08/21(水) 07:26:47 トラックはだいたいちゃんと荷台に名前(社画像なし
011名無しさん 2024/08/21(水) 07:56:16 >>3 > トラック画像なし
012名無しさん 2024/08/21(水) 07:58:36 >>5 が正解だと思うよ。画像なし
013名無しさん 2024/08/21(水) 08:04:41 >>11 遅延も懲罰金なん画像なし
014名無しさん 2024/08/21(水) 08:07:04 トラックに限らずプロボックスやADバンな画像なし
015名無しさん 2024/08/21(水) 08:57:06 大型はリミッターが付いていて最高速度が同画像なし
016名無しさん 2024/08/21(水) 10:18:40 >>15 リミッターの画像なし
017名無しさん 2024/08/21(水) 11:16:46 どこからが「ずっと」なのか人によって差が画像なし
018某コテハンさん 2024/08/21(水) 11:45:54 まあ後続車に迷惑かけたいだけってのは90画像なし
019名無しさん 2024/08/21(水) 12:09:12 社速のある会社に勤めてた時は、諦めて後ろ画像なし
020名無しさん 2024/08/21(水) 12:42:15 >>13 80km移動する画像なし
021名無しさん 2024/08/21(水) 12:58:22 タコグラフの付いてるトラックの助手席 画像なし
022名無しさん 2024/08/21(水) 13:43:51 リミッタが効く速度-1~2キロで走るのは画像なし
023名無しさん 2024/08/21(水) 16:16:45 >>3 その79km/hで画像
024名無しさん 2024/08/21(水) 16:20:15 >>23の説明をリンク先動画画像
025名無しさん 2024/08/21(水) 17:06:50 中卒、転職しまくり、そんなヤバイ人材でも画像なし
026名無しさん 2024/08/21(水) 18:15:13 >>11遅配も罰金なんだぜ 画像なし
027名無しさん 2024/08/21(水) 19:40:02 >>25 大型や牽引の免許画像なし
028名無しさん 2024/08/21(水) 20:24:15 >>23 >無駄に加画像なし
029名無しさん 2024/08/22(木) 08:36:46 >>1 ホモなんですw画像なし
030名無しさん 2024/08/22(木) 09:02:23 >>28は「加速できるのにし画像なし
1 2 3