スレッド番号 : 1695574172
スレッドタイトル : 客が知らないだけで今や車は電子制御の塊なのか?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2023/09/25(月) 01:49:31 あえて車名とメーカーは言わないでおきます画像
002名無しさん 2023/09/25(月) 02:44:50 軽以外はな。画像なし
003名無しさん 2023/09/25(月) 05:27:17 そのための後付けスロコン画像なし
004名無しさん 2023/09/25(月) 11:38:37 エンジンの点火制御をコンピューターで行っ画像なし
005名無しさん 2023/09/25(月) 16:00:15 ウインカーまで車載コンピュータで制御して画像なし
006名無しさん 2023/09/25(月) 16:09:04 軽のパワステまで電動だからな画像なし
007名無しさん 2023/09/25(月) 16:58:26 日本車の電子制御が先んじてた時代には 画像なし
008名無しさん 2023/09/25(月) 17:06:57 >>5 だからコンピュータ画像なし
009名無しさん 2023/09/25(月) 20:35:04 特定整備のために小さい町の車屋はそれ用の画像なし
010名無しさん 2023/09/25(月) 21:13:19 電子制御の車はいきなり壊れるし、壊れたら画像なし
011名無しさん 2023/09/25(月) 23:45:58 キャブレターは壊れていなくても気温や気圧画像なし
012某コテハンさん 2023/09/26(火) 07:51:05 クルマは家電だよ 昔ながらの整備士は必画像なし
013名無しさん 2023/09/26(火) 08:23:22 >>5嘘でしょ。 ECUに画像なし
014名無しさん 2023/09/26(火) 10:20:00 >>13 点滅の事じゃなく画像なし
015名無しさん 2023/09/26(火) 12:26:51 30年落ちの俺の車、コンピューターが壊れ画像なし
016名無しさん 2023/09/26(火) 14:20:12 >>15 その頃のトラブル画像なし
017名無しさん 2023/09/27(水) 22:08:29 DBW(ドライブ・バイ・ワイヤー)のこと画像なし
018名無しさん 2023/09/28(木) 06:27:28 日産の軽だっけ?あまりにも遅いから文句言画像なし
019名無しさん 2023/09/28(木) 08:48:38 vscもいらないな。電磁スロットルはエコ画像なし
020某コテハンさん 2023/09/28(木) 11:39:16 で、自分のクルマに何個ECU使われてるか画像なし
021名無しさん 2023/09/29(金) 05:00:13 >>12 というか、直せな画像なし
022某コテハンさん 2023/09/29(金) 09:58:39 >>21 おれも気付いてた画像なし
023名無しさん 2023/09/30(土) 08:19:15 スロットルワイヤー式がいいけど車によって画像なし
024名無しさん 2023/09/30(土) 09:24:26 攻殻機動隊だったか、非常事態発生時に遠隔画像なし
025某コテハンさん 2023/09/30(土) 12:39:58 >>13 あなたはマルチタ画像なし
026名無しさん 2023/10/06(金) 12:52:51 削除画像なし
1