スレッド番号 : 1693392977
スレッドタイトル : なぜ国産メーカーはスーパーカーを販売しないのか?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2023/08/30(水) 19:56:16 フェラーリ、ランボルギーニみたいなスーパ画像
002名無しさん 2023/08/30(水) 20:07:31 所詮、売れる数が限られているから作らんの画像なし
003某コテハンさん 2023/08/30(水) 20:09:51 ホンダ「NSX」、日産「GT-R」、レク画像なし
004名無しさん 2023/08/30(水) 20:16:05 >>3 NSX GT-R画像なし
005名無しさん 2023/08/30(水) 20:21:00 >>4 スポーツカーとスー画像なし
006名無しさん 2023/08/30(水) 20:25:43 >>5 GT-R、NSX、画像なし
007名無しさん 2023/08/30(水) 20:26:14 GT-Rはマルチパフォーマンスカーです画像なし
008名無しさん 2023/08/30(水) 20:26:45 大谷翔平みたいなの居たら芽を摘むのが日本画像なし
009某コテハンさん 2023/08/30(水) 20:27:11 >>1 「ミスドはなんでハ画像なし
010名無しさん 2023/08/30(水) 20:29:05 >>5 スポーツカー:走り画像なし
011某コテハンさん 2023/08/30(水) 20:30:03 エキセントリックなオーラの有無やなスーパ画像なし
012源五郎丸・助兵衛・与一新之助治右衛門次郎 2023/08/30(水) 20:39:26 安くても数売らないと会社を維持していけな画像なし
013名無しさん 2023/08/30(水) 20:45:39 そんなの作らなくても儲かってるからが正解画像なし
014名無しさん 2023/08/30(水) 20:55:31 答えは 警察庁と180Km/h制限の速画像なし
015某コテハンさん 2023/08/30(水) 21:25:17 日本では、スーパーカーとスポーツカーの違画像なし
016名無しさん 2023/08/30(水) 21:50:00 関税で高くなるだけでスーパーカーの定義か画像なし
017名無しさん 2023/08/30(水) 22:47:29 スーパーカーに必須の条件はシングルプレー画像なし
018名無しさん 2023/08/30(水) 22:58:22 ウィキペディアの定義に違和感なし 画像なし
019名無しさん 2023/08/30(水) 23:05:42 GT-Rは、レースを目的として設計された画像なし
020名無しさん 2023/08/30(水) 23:31:23 フェラーリでも量産してしまったらただのス画像
021名無しさん 2023/08/30(水) 23:37:51 >>15あと、瓶コーラの蓋の画像なし
022名無しさん 2023/08/31(木) 00:53:11 フェラーリもランボも大衆車は出してない。画像なし
023名無しさん 2023/08/31(木) 01:00:11 >>22 フェラーリもラン画像なし
024名無しさん 2023/08/31(木) 01:22:22 >>18 ブラック企業トヨ画像なし
025名無しさん 2023/08/31(木) 01:37:32 保身に狂った役人が国産限定規制を発動する画像なし
026名無しさん 2023/08/31(木) 02:26:19 8気筒以下はスーパーカーじゃないな画像なし
027名無しさん 2023/08/31(木) 03:02:29  日本で需要がないから・・・・・実績画像なし
028名無しさん 2023/08/31(木) 04:35:49 色々言ってるけど、大事な部分が間違い 画像なし
029名無しさん 2023/08/31(木) 07:31:59 >>28 説得力あるな 画像なし
030名無しさん 2023/08/31(木) 07:57:11 日本メーカーはデザインに金をかけないんだ画像なし
1 2 3