スレッド番号 : 1668215767
スレッドタイトル : ステアリング皮巻き

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2022/11/12(土) 10:16:07 いまステアリングカバーをしているが、 画像
002名無しさん 2022/11/12(土) 10:49:17 見た目を気にしないならできるんじゃね? 画像なし
003某コテハンさん 2022/11/12(土) 11:15:46 労力の割に見た目がね 上級グレード画像なし
004名無しさん 2022/11/12(土) 11:21:59 >>1 スレ画の画像を貼っ画像なし
005れお♪ 2022/11/12(土) 12:07:07 ド不器用なウチの嫁でも出来たから大丈夫じ画像なし
006名無しさん 2022/11/12(土) 12:18:00 日本初のステアリング革巻き職人になるんだ画像なし
007名無しさん 2022/11/12(土) 13:07:10 編み込み式やっていたけど本革風だったらし画像なし
008名無しさん 2022/11/12(土) 13:07:47 良いもの紹介してもらった ハンドルの表画像なし
009名無しさん 2022/11/12(土) 13:09:46 ビニテかガムテ巻いときゃいいんじゃね画像なし
010名無しさん 2022/11/12(土) 16:16:55 商用車バンのハンドルだが1時間かかんない画像なし
011名無しさん 2022/11/12(土) 17:49:08 俺もステアカバーは免許取った年に1ヶ月く画像なし
012名無しさん 2022/11/12(土) 19:43:29 4万位で張替えしてもらったけど満足出来な画像なし
013名無しさん 2022/11/13(日) 14:54:40 不器用どうこう言うなら、手袋すりゃ済む話画像
014名無しさん 2022/11/13(日) 18:31:28 >>1です みなさん書画像なし
015名無しさん 2022/11/13(日) 20:44:26 俺の車のステアリングはもともと皮だけど、画像なし
016名無しさん 2022/11/13(日) 21:40:19 親父の車コロナマークⅡのステアリングが夏画像なし
017名無しさん 2022/11/13(日) 22:00:50 スポーク部で革が浮かずにぴったりフィット画像なし
018名無しさん 2022/11/22(火) 16:47:11 アリに注文していたのが届いたので取り付け画像なし
019名無しさん 2022/11/22(火) 16:50:51 >>6 50年前は流行ってた画像なし
020某コテハンさん 2022/11/23(水) 19:08:41 カムリの 皮カバー画像
021名無しさん 2022/11/27(日) 14:31:40 削除画像なし
022名無しさん 2022/12/02(金) 09:39:53 ハンドルカバーー・・・・・・・・・・・・画像なし
023名無しさん 2022/12/03(土) 18:15:41 ステアリングに革を巻く・・・ センスは画像
024名無しさん 2022/12/16(金) 21:03:39 >>23そんな実用性のないも画像なし
025名無しさん 2022/12/17(土) 00:43:12 >>23 まあ、そのとーり画像なし
026名無しさん 2022/12/17(土) 09:26:36 削除画像なし
027名無しさん 2022/12/17(土) 12:31:04 運転中ずっと触ってる部分だから、感触の違画像なし
028名無しさん 2022/12/17(土) 13:26:18 中華製のアマゾンなどで売ってる革製の巻物画像なし
029名無しさん 2022/12/17(土) 15:03:58 革だからな。使ってるうちに経年劣化でひび画像なし
030名無しさん 2022/12/17(土) 19:19:20 >>29こんなところに来てい画像なし
1 2