スレッド番号 : 1662653336
スレッドタイトル : GTオートスポイラーはなぜ一発屋だったのか?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2022/09/09(金) 01:08:56 その時、精悍なのに画像
002名無しさん 2022/09/09(金) 01:36:29 最初から下げた状態のまま固定で問題なかっ画像なし
003名無しさん 2022/09/09(金) 01:56:07 地面スレスレじゃないと効果が少ないからで画像なし
004名無しさん 2022/09/09(金) 06:52:07 リトラクダブルライトが無くなったのと同じ画像なし
005某コテハンさん 2022/09/09(金) 07:30:08 ネ申のGTOにもあったし画像
006某コテハンさん 2022/09/09(金) 07:34:35 動くのが真新しいってだけのギミック 止画像なし
007名無しさん 2022/09/09(金) 09:44:00 R32にも設定があった。画像
008名無しさん 2022/09/09(金) 10:36:19 AE 86にラジエターグリルを開閉させる画像なし
009名無しさん 2022/09/09(金) 12:58:09 まあ、あの頃はメーカーがこぞっていろいろ画像なし
010名無しさん 2022/09/09(金) 14:07:37 あの当時と今とで「10年前の車」を考える画像なし
011名無しさん 2022/09/09(金) 17:47:08 >>8-10 オートスポイ画像なし
012名無しさん 2022/09/09(金) 17:49:29 これな >燃費改善対策として、フ画像なし
013名無しさん 2022/09/09(金) 20:27:00 オートスポイラーって5~6kgあるからな画像なし
1