スレッド番号 : 1636606669
スレッドタイトル : 高価なアルミもいいけど

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2021/11/11(木) 13:57:49 鉄チンにリングもいい  4つで1万円く画像
002某コテハンさん 2021/11/11(木) 14:08:44 貧乏くさい。画像なし
003名無しさん 2021/11/11(木) 14:27:39 削除画像
004名無しさん 2021/11/11(木) 14:39:41 >高価なアルミもいいけど >画像
005名無しさん 2021/11/11(木) 14:42:22 そもそも鉄チンのホイールってまだあるの?画像なし
006名無しさん 2021/11/11(木) 14:59:24 去年、CR-Xの純正ホイール貰ったから親画像なし
007名無しさん 2021/11/11(木) 15:15:31 軽でも14インチかぁ〜 昔は200画像なし
008名無しさん 2021/11/11(木) 15:26:43 >>6 それはプラセボ。 画像なし
009名無しさん 2021/11/11(木) 15:30:09 そして鉄の方が性能は良い。 真円もでる画像なし
010名無しさん 2021/11/11(木) 15:58:38 >>8 いや、明らかにCR画像なし
011名無しさん 2021/11/11(木) 16:07:18 家の車庫に父親が昔乗っていたサニーの鉄ホ画像なし
012名無しさん 2021/11/11(木) 16:09:57 鍛造アルミは軽く強度もそこそこだけど、そ画像
013名無しさん 2021/11/11(木) 16:55:05 >鉄の方が軽いよ。 >余程画像なし
014名無しさん 2021/11/11(木) 17:12:47 >>7 >軽でも14画像なし
015名無しさん 2021/11/11(木) 17:51:55 まぁ、贅沢になっちゃって、 鉄チン+キ画像なし
016名無しさん 2021/11/11(木) 18:00:08 >>1 >鉄チンにリング 画像なし
017名無しさん 2021/11/11(木) 18:02:44 そういえば、アルミのスコップなんて使い物画像なし
018名無しさん 2021/11/11(木) 18:09:25 カラード鉄チンサイコーかよ画像
019名無しさん 2021/11/11(木) 18:34:07 >>8 さっき帰宅したから画像なし
020名無しさん 2021/11/11(木) 18:52:43 軽乗りって精神的に発展途上国の貧乏人みた画像なし
021名無しさん 2021/11/11(木) 18:53:38 >>14 親の車はアルトの画像なし
022名無しさん 2021/11/11(木) 19:15:00 >>8 >>9画像なし
023名無しさん 2021/11/11(木) 19:36:27 わかった! 鉄チンのデザインでアルミホ画像なし
024名無しさん 2021/11/11(木) 19:48:20 >>23 スーパーRAP画像なし
025名無しさん 2021/11/11(木) 20:06:10 >>24 23です。 あ画像なし
026名無しさん 2021/11/11(木) 20:35:39 鉄チンのほうが好きだわ すごいレアな体画像なし
027名無しさん 2021/11/11(木) 20:37:37 前のアクアは鉄チングレードあるね、実際は画像なし
028名無しさん 2021/11/11(木) 21:55:50 昔クラウンにテッチン履かせて後部だけスモ画像なし
029名無しさん 2021/11/11(木) 22:10:24 トピーがてっちん風アルミ出してるよ画像なし
030名無しさん 2021/11/11(木) 23:15:03 VWのビートルなんか15インチだったけど画像なし
1 2 3