スレッド番号 : 1599966610
スレッドタイトル : 「アイドリングストップ機能」
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
1
2
スレッドタイトル : 「アイドリングストップ機能」
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 12:10:09 | 「アイドリングストップ機能」 最大手から | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 12:21:58 | 削除 | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 12:25:35 | 全車、軽自動車したほうが圧倒的にエコw | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 12:32:57 | 実際リッターあたり2,3キロ燃費よくなる | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 12:42:08 | アイドリングストップは、元々欧州で排ガス | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 13:08:15 | >>3 利権が絡んでるから | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 13:11:50 | 普通の始動よりも簡易な停止始動の機構があ | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 13:47:28 | 代車で久しくATに乗ったらこの機構がつい | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 14:01:50 | 部品点数や機構が増えれば比例して故障リス | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 14:18:04 | うちの古い車は黙っててもエンストするぞ | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 15:24:25 | ちょつでもエンジンが止まったらCO2排出 | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 15:41:24 | >>6 >BBAの買 | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 17:06:26 | だけど最近は横断歩道とかでも見かけなく成 | 画像なし |
| 014 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 19:33:37 | アイドリングストップ機能をストップさせる | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 20:44:03 | 止まってくれるのは、有り難いのだけど | 画像なし |
| 016 | 名無しさん | 2020/09/13(日) 20:59:26 | アホな上司がよく信号で止まるたびにドヤ顔 | 画像なし |
| 017 | 名無しさん | 2020/09/14(月) 01:24:49 | >>1 >「アイドリ | 画像なし |
| 018 | 名無しさん | 2020/09/14(月) 01:48:29 | アイスト付きの軽に買い換えて2年経った | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2020/09/14(月) 06:20:12 | アイストの目的はユーザーの燃費ではなく、 | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2020/09/14(月) 08:26:04 | 総アイスト時間*アイドリング時の理論燃料 | 画像なし |
| 021 | 名無しさん | 2020/09/14(月) 09:32:33 | ここはトヨタのハイブリッドシステムではな | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2020/09/14(月) 17:02:55 | もともとアイドリングストップって待機中や | 画像 |
| 023 | 名無しさん | 2020/09/14(月) 21:50:46 | >>22 たぶん>& | 画像なし |
| 024 | 名無しさん | 2020/09/14(月) 22:02:19 | フライホイール軽くすれば、アイドリング出 | 画像なし |
| 025 | 名無しさん | 2020/09/14(月) 23:19:00 | >>24 フフフ。 | 画像なし |
| 026 | 名無しさん | 2020/09/15(火) 18:17:32 | >>21 カローラww | 画像なし |
| 027 | 某コテハンさん | 2020/09/15(火) 20:37:25 | バッテリー屋と車屋が談合して高い車買わせ | 画像なし |
| 028 | 名無しさん | 2020/09/15(火) 20:49:16 | きっかけはEURO5 欧州の運転サイクル | 画像なし |
| 029 | 名無しさん | 2020/09/15(火) 20:54:05 | ブレーキ加減で止めたり止めなかったり出来 | 画像なし |
| 030 | 名無しさん | 2020/09/17(木) 12:49:42 | 積極的に選択しなくても気に入った車種やグ | 画像なし |