スレッド番号 : 1539583536
スレッドタイトル : バックモニター無しでの車庫入れが下手になった
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : バックモニター無しでの車庫入れが下手になった
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2018/10/15(月) 15:05:36 | バックモニター付きの車に買い替えた時は、 | 画像 |
| 002 | 某コテハンさん | 2018/10/15(月) 15:11:06 | バックモニターは補助。 安全確認は目視 | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2018/10/15(月) 15:25:27 | いやわかってんだけどさー。 後ろの距離 | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2018/10/15(月) 15:54:40 | いやいや、車庫入れは自動化の流れ。 車 | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2018/10/15(月) 16:05:40 | もはやクラッチの足さばきを忘れたように、 | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2018/10/15(月) 16:26:48 | 安全確認は目視と言っても。 ミラー越し | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2018/10/15(月) 16:28:58 | 自動車の進化と引き換えに人間の脳は退化す | 画像なし |
| 008 | 某コテハンさん | 2018/10/15(月) 18:44:57 | 目視を過信してはいけない。 リヤガラス | 画像なし |
| 009 | 某コテハンさん | 2018/10/15(月) 19:31:06 | だねー、セントラルスポーツ着いたからまた | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2018/10/15(月) 21:49:54 | 最初から下手だったことに気付け | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2018/10/15(月) 22:29:03 | バックモニターを使っても何故だかまっすぐ | 画像なし |
| 012 | 某コテハンさん | 2018/10/15(月) 23:08:09 | >>4 パーキングアシスト | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2018/10/16(火) 02:44:24 | でもカメラがあると自分の子どもをひかずに | 画像なし |
| 014 | 名無しさん | 2018/10/16(火) 06:11:30 | >>10 いやいや、バック | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2018/10/16(火) 08:14:21 | 車種によって後ろはよく見えないみたい。 | 画像 |
| 016 | 名無しさん | 2018/10/16(火) 09:58:15 | >>15 プリウスのパーキ | 画像なし |
| 017 | 名無しさん | 2018/10/16(火) 10:47:44 | 依存し過ぎだからでは? | 画像なし |
| 018 | 名無しさん | 2018/10/16(火) 11:39:31 | インテリジェントパーキングアシストは全て | 画像なし |
| 019 | 某コテハンさん | 2018/10/16(火) 11:49:16 | うちの車には付いてないけどバックカメラあ | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2018/10/16(火) 12:49:56 | 今時、インテリジェントパーキングアシスト | 画像なし |
| 021 | 名無しさん | 2018/10/16(火) 19:40:49 | >>11 おなじく 女が | 画像 |
| 022 | 某コテハンさん | 2018/10/16(火) 20:50:02 | >>20 ロリコン86にも | 画像 |
| 023 | 名無しさん | 2018/10/20(土) 08:09:16 | 削除 | 画像なし |
| 024 | 名無しさん | 2018/10/22(月) 06:12:40 | 削除 | 画像なし |