スレッド番号 : 1514217640
スレッドタイトル : 4輪操舵システム「4コントロール」
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 4輪操舵システム「4コントロール」
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 01:00:40 | プラットフォームも一新された新型メガーヌ | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 01:53:46 | R31の HICAS とどう違うのさ | 画像 |
| 003 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 02:06:31 | 4輪操舵と言えばラジコンカー初の4輪操舵 | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 02:11:27 | これってさ、内輪差が発生しない、または小 | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 03:36:09 | いっその事、コレとかフォークリフトみたい | 画像なし |
| 006 | 某コテハンさん | 2017/12/26(火) 06:08:36 | 高速で後輪が切れて外に出たらスピン必至 | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 06:12:51 | 高速じゃ動作違うだろ そんなの昔からそ | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 08:27:50 | 日本が使い古した技術ばかり、忘れた頃に使 | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 09:11:00 | 状況に応じて逆位相と同位相を切り替えて使 | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 10:14:22 | R34GT-Rの4WSだけど、 高速で | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 11:15:47 | ドイツが使い古した技術ばかり、忘れた頃に | 画像 |
| 012 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 11:37:00 | 低速時に同位相で90度近くまで切れたら縦 | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 11:40:42 | なんかここの車壊れやすいと思ってたら長年 | 画像なし |
| 014 | 名無しさん… | 2017/12/26(火) 11:42:08 | 動くところが増えると運転感が鈍る。 C | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 13:11:34 | >>11 バイザッハ・アク | 画像なし |
| 016 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 14:48:43 | 今から40年前に4輪操舵のアイデアを | 画像 |
| 017 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 15:17:39 | 欽ちゃん走りみたいな動きすればいいな。 | 画像なし |
| 018 | 某コテハンさん | 2017/12/26(火) 18:50:23 | ACURA P−AWS | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2017/12/26(火) 19:13:47 | 駐車スペースを取らない車がいいな。 そ | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2017/12/27(水) 07:39:55 | >>17 >欽ちゃん | 画像 |
| 021 | 名無し | 2017/12/27(水) 11:22:27 | >>8 対論という事ではな | 画像なし |