スレッド番号 : 1507347707
スレッドタイトル : あの頃のホンダ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : あの頃のホンダ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 12:41:47 | 1990年前後のホンダがかっこよかったの | 画像なし |
| 002 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 12:55:26 | ホンダの象徴はシビックのSiだよね。 | 画像 |
| 003 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 13:16:00 | >>1 ホンダユーザーです | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 13:26:05 | なんでも自前でやろうとしすぎ 空回 | 画像なし |
| 005 | 某コテハンさん | 2017/10/07(土) 13:38:32 | 90年代は車のデザインが終わったといわれ | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 14:02:37 | 衝撃的だったのはワンダーシビックとバラー | 画像 |
| 007 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 14:14:24 | 今も昔も後追いで、そのホンダの真似ばかり | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 14:14:46 | インスパイア 5気筒 とスタイルがめちゃ | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 14:17:43 | まあ、レジェンドはクーペの方がかっこよか | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 14:48:53 | 定期的に、この手のスレは立つけど それ | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 15:04:10 | ホンダの先進性は別に理屈から出てきたもの | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 15:21:55 | >>10 それだけではない | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 15:30:31 | まぁホンダはエンジンだけは超一級品だと認 | 画像なし |
| 014 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 16:27:40 | >>13 そのエンジンの開 | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 16:42:30 | C30は荒っぽいエンジンだったがK20に | 画像 |
| 016 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 16:55:28 | バブルの頃の車は後席が狭くて長時間乗るの | 画像なし |
| 017 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 17:17:44 | ; | 画像 |
| 018 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 17:19:51 | スモールトヨタになった今。 積極的にホ | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 21:30:44 | F1でイケイケだった頃の本田は各ディーラ | 画像 |
| 020 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 22:05:31 | あの頃のホンダと あの頃はっ〜の金福子 | 画像 |
| 021 | 名無しさん | 2017/10/07(土) 22:27:26 | バイクの衰退と平行線。 時代とターゲット | 画像なし |