スレッド番号 : 1473803186
スレッドタイトル : 【外国車】実は独車以外大したことない。
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 【外国車】実は独車以外大したことない。
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 06:46:25 | 日本人の言うところの外国車のイメージは | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 06:57:21 | 客観的視点だね。文字通り客の視点。何十年 | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 07:02:38 | >>2 何故国産車がいつま | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 07:13:25 | 何か嫌なことがあったのかな | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 07:34:32 | ってかドイツ行ったらタクシーがベンツだし | 画像なし |
| 006 | 12 | 2016/09/14(水) 08:14:28 | >>3 ほぼ同意 & | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 08:19:05 | ヨーロッパでヒュンダイと価格競争してるの | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 08:20:31 | >>5 馬鹿じゃないの?そ | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 08:56:45 | 確かに。ドイツは工業技術に真面目で真摯に | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 09:01:43 | >>8 職場の女の子に聞い | 画像なし |
| 011 | 12 | 2016/09/14(水) 09:16:25 | >>7 まぁ、そのご高説に | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 10:29:38 | イギリス車は自国資本のメーカーはモーガン | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 10:42:12 | 結局のところ 日本と工業技術で ガチ | 画像なし |
| 014 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 10:59:09 | >>12 実際にベンツなり | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 11:01:35 | いちどディスカバリーチャンネルのクラシッ | 画像なし |
| 016 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 11:03:40 | >>13 アメリカはほぼ国 | 画像なし |
| 017 | 鬮ォ?ィ??ャ1鬮ォ?ァ??ア | 2016/09/14(水) 11:05:05 | オッサンかと思ったらジジイだったでござる | 画像なし |
| 018 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 11:15:57 | >>14 キーボードをたた | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 11:22:14 | >>14 刑務所暮らしの徳 | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 14:02:56 | >>5 タクシー用にメルセ | 画像なし |
| 021 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 16:42:23 | メルセデス、アウディオーナーだった自分が | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2016/09/14(水) 19:55:42 | … 16/09/13(火)20:31:1 | 画像なし |
| 023 | 名無しさん | 2016/09/15(木) 14:12:55 | 外国車の優位性ってロングドライブに尽きる | 画像なし |
| 024 | 某コテハンさん | 2016/09/15(木) 15:20:43 | BMWに初めて乗った時、たしかにその操縦 | 画像 |
| 025 | 名無しさん | 2016/09/15(木) 15:27:52 | レガシーはその辺のレシプロ車と大して変わ | 画像 |
| 026 | 某コテハンさん | 2016/09/15(木) 16:19:17 | >>25 そっか、レガシー | 画像なし |
| 027 | 名無しさん | 2016/09/15(木) 16:33:18 | >アジアン:同上 コリアン: | 画像なし |
| 028 | 名無しさん | 2016/09/15(木) 16:38:50 | >>8 ドイツタクシー業界 | 画像なし |
| 029 | 名無しさん | 2016/09/15(木) 17:17:12 | >>21 >ドイツで | 画像なし |
| 030 | 名無しさん | 2016/09/15(木) 21:07:37 | 友人が車の改造屋やってるから車の乗り心地 | 画像 |